2016年11月12日
1994年上陸作戦設定撮影会
2016年11月12日に行われたイベントにて1997年の米軍装備で撮影した写真です。
編集は2017年02月05日。
11月12日に砂浜が使えるコスイベに行ってきました。
予想より使えるシチュ少なく、他イベント併設コスイベだったので他イベントの人数多すぎてあまり活動できず…人が居ないところに逃げ込んでそこで写真撮って帰りました。
1994年設定で集まろうということで。
まず最初に砂浜行ってみました。
その時アリスパック。
そして色々歩き回って木がある所で写真撮影。
立った後はしゃがむ。
その後伏せ撃ち。
横から。
拳銃でも。
まとめて集積したりした写真。
以上こんな感じ。
90年代でも1年毎に装備変わったりするのでどの年やっても楽しいですね。
編集は2017年02月05日。
11月12日に砂浜が使えるコスイベに行ってきました。
予想より使えるシチュ少なく、他イベント併設コスイベだったので他イベントの人数多すぎてあまり活動できず…人が居ないところに逃げ込んでそこで写真撮って帰りました。
1994年設定で集まろうということで。
まず最初に砂浜行ってみました。
その時アリスパック。
そして色々歩き回って木がある所で写真撮影。
立った後はしゃがむ。
その後伏せ撃ち。
横から。
拳銃でも。
まとめて集積したりした写真。
以上こんな感じ。
90年代でも1年毎に装備変わったりするのでどの年やっても楽しいですね。
2016年07月03日
1997年市街地設定撮影会
2016年07月03日に行われたイベントにて1997年の米軍装備で撮影した写真です。
編集は2017年01月31日。
非常に暑かった…32℃。
まずはこんな感じでFPLIF背負ってました。
ドアもあるのでいつもの。
別構図。
ズーム!
ちょっと場所を変えて。
その後別の場所へ移動。
あまり良い所がない…と言うか暑さで頭が働いてなくて構図思いつかない。
町中警備な感じ。
その場で射撃姿勢も。
柵近くでも。
壁でも。
また別の壁。
そして移動。ヤギ。
最後に突如銃声が聞こえ噴水裏に伏せて反撃するの構図。
以上です。
とにかく暑かった。涼しくなったら80年代あたりでも行きたいですね。
編集は2017年01月31日。
非常に暑かった…32℃。
まずはこんな感じでFPLIF背負ってました。
ドアもあるのでいつもの。
別構図。
ズーム!
ちょっと場所を変えて。
その後別の場所へ移動。
あまり良い所がない…と言うか暑さで頭が働いてなくて構図思いつかない。
町中警備な感じ。
その場で射撃姿勢も。
柵近くでも。
壁でも。
また別の壁。
そして移動。ヤギ。
最後に突如銃声が聞こえ噴水裏に伏せて反撃するの構図。
以上です。
とにかく暑かった。涼しくなったら80年代あたりでも行きたいですね。
2016年06月25日
1986年屋内設定撮影会
2016年06月25日に行われたイベントにて1986年の米軍装備で撮影した写真です。
編集は2017年01月31日。
室内にしては広いのかな?という感じ。
ボイラールームなんかも使えたりで良い感じ。
なんか良さ気な通路!
上の方に行ったら何やら昔の量販店的な構造。
中階段 。
その後駐車場に移動。
人も居ないので小走りで撮ってみた。
資材置き場な感じで良い。
構えてみた。
捜索を行っている感じ。
その後屋上に移動。
ここがホント良い所でした…
突入準備。
米空軍ソール。
こんな感じで町並みが共産圏っぽくもあり良かった。
団地が共産圏っぽく。
そして座ってる感じ。
とこんな感じでした。
建物に銃口向け無いようやったので屋上からの射撃スタイル写真はありません。
大使館ネタやりたい時とかに再度行きたいなと思います。
編集は2017年01月31日。
室内にしては広いのかな?という感じ。
ボイラールームなんかも使えたりで良い感じ。
なんか良さ気な通路!
上の方に行ったら何やら昔の量販店的な構造。
中階段 。
その後駐車場に移動。
人も居ないので小走りで撮ってみた。
資材置き場な感じで良い。
構えてみた。
捜索を行っている感じ。
その後屋上に移動。
ここがホント良い所でした…
突入準備。
米空軍ソール。
こんな感じで町並みが共産圏っぽくもあり良かった。
団地が共産圏っぽく。
そして座ってる感じ。
とこんな感じでした。
建物に銃口向け無いようやったので屋上からの射撃スタイル写真はありません。
大使館ネタやりたい時とかに再度行きたいなと思います。
2016年03月27日
1999年市街地設定撮影会
2016年03月27日にに行われたイベントにて1999年の米軍装備で撮影した写真です。
編集は2017年01月30日。
今回は知り合いと合わせるために1999年の砂漠地帯かそれに準ずる場所の設定でやりました。
アーマーカバーは面倒だったのでなし。
思ってるみるとコーヒーステインって殆ど着たことがなかった…
けど合わせなのに一緒に写真撮ってない罠。
とりあえず最初はこんな感じ。コーヒーステインって迷彩効果高いですね。
商店を守ってる感じ。
射撃スタイル。
スタバに移動。
スタバロゴと。
シャッター前とか。
こういう店舗前も良い。
再度射撃スタイル。
ガスマスクも持って行ったので着用。
バー内の撮影も許可もらいましたが戦闘装備なので私は入らず。
入った制服系の人が撮っていたw
身体の一部系
ラスト何か良さ気な扉で。
こんな感じでした。
編集は2017年01月30日。
今回は知り合いと合わせるために1999年の砂漠地帯かそれに準ずる場所の設定でやりました。
アーマーカバーは面倒だったのでなし。
思ってるみるとコーヒーステインって殆ど着たことがなかった…
けど合わせなのに一緒に写真撮ってない罠。
とりあえず最初はこんな感じ。コーヒーステインって迷彩効果高いですね。
商店を守ってる感じ。
射撃スタイル。
スタバに移動。
スタバロゴと。
シャッター前とか。
こういう店舗前も良い。
再度射撃スタイル。
ガスマスクも持って行ったので着用。
バー内の撮影も許可もらいましたが戦闘装備なので私は入らず。
入った制服系の人が撮っていたw
身体の一部系
ラスト何か良さ気な扉で。
こんな感じでした。
2016年02月26日
1997年離島設定撮影会
2016年02月26日に行われたイベントにて1997年の米軍装備で撮影した写真です。
編集は2017年01月30日。
始まったばかりで人が居なかったのでトンネルの前でパシャリ。
トンネル内が良さ気だったのでパシャリ。
射撃姿勢。
前進!
そしてトンネルを出て走り写真撮影 。
進んでいるとなんと凄く良い窓が!
その後また進んで洞窟へ!
凄いと上を見る。
別アングル。
その後洞窟探索 。
そして何やら斜面があったのでそこでも。
この後階段登るのが凄くきつかったですw
そして戻る途中に色々と。
捨てるな!
上方への射撃スタイル。
視線の先。
おまけ。2年の時と10年の時代の差。
以上、かなり楽しかったです。
何も問題なく皆笑顔で終われたという感じ。
またこんなに楽しいイベント無いかな。
編集は2017年01月30日。
始まったばかりで人が居なかったのでトンネルの前でパシャリ。
トンネル内が良さ気だったのでパシャリ。
射撃姿勢。
前進!
そしてトンネルを出て走り写真撮影 。
進んでいるとなんと凄く良い窓が!
その後また進んで洞窟へ!
凄いと上を見る。
別アングル。
その後洞窟探索 。
そして何やら斜面があったのでそこでも。
この後階段登るのが凄くきつかったですw
そして戻る途中に色々と。
捨てるな!
上方への射撃スタイル。
視線の先。
おまけ。2年の時と10年の時代の差。
以上、かなり楽しかったです。
何も問題なく皆笑顔で終われたという感じ。
またこんなに楽しいイベント無いかな。
2015年01月04日
アメリカ空軍1949年制定制服
アメリカ合衆国空軍は1947年に国家安全保障法が施行されたことにより、陸軍から独立し空軍となりました。
けれども、新設された空軍には独自の制服がなく、1949年に独自の制服が制定されるまで陸軍の制服をそのまま着用していました。
今回紹介するのは1949年に制定された空軍初となる制服です。
USAF SERVICE UNIFORM SHADE BLUE 84
1949年5月に採用された空軍初の4つポケット制服。
1952年7月までに陸軍との制服併用終了で空軍全体がこの制服になった。
生地は冬服で16オンスのウールサージ生地、夏服で13-15オンスのウールギャバジン生地が使われる。
制服のデザインは、アメリカ合衆国陸軍の士官制服とイギリス王立空軍の制服を足して2で割ったようなデザインである。
この制服は1969年に新型の制服により廃止される。
けれども、新設された空軍には独自の制服がなく、1949年に独自の制服が制定されるまで陸軍の制服をそのまま着用していました。
今回紹介するのは1949年に制定された空軍初となる制服です。
USAF SERVICE UNIFORM SHADE BLUE 84
1949年5月に採用された空軍初の4つポケット制服。
1952年7月までに陸軍との制服併用終了で空軍全体がこの制服になった。
生地は冬服で16オンスのウールサージ生地、夏服で13-15オンスのウールギャバジン生地が使われる。
制服のデザインは、アメリカ合衆国陸軍の士官制服とイギリス王立空軍の制服を足して2で割ったようなデザインである。
この制服は1969年に新型の制服により廃止される。